この記事でわかること
自動車は償却資産税の対象になりますか?
結論から言うと「なりません」
そもそも償却資産税って何?というところから、自動車が償却資産税に入らない背景を探っていきたいと思います。

償却する、資産に、かかる税金・・・。自動車は、当てはまらないってことね。

仕事で自動車使って経費にしている人は要注意じゃな。
目次
償却資産税って何だっけ?
そもそも償却資産税というのは、償却資産にかかる税金。
じゃあ償却資産って何?ということですが、すごい噛み砕いて理解するとしたら「10万円以上の物品の経費になってないもの」ってことになります。
これでもわかりにくいので、もうすこし具体的にイメージしてみましょう。
1、長く使うモノは数年に分けて経費にしていく
たとえばパソコンを36万円で買ったとします。
パソコンって普通は何年間も使いますよね。私の使っているノートパソコンも5年目です。
[ad#co-2]
コメント